ということで、野性の感に任せて生きていることがほとんど。
サリン事件に巻き込まれそうになった時も
自動車事故を起しそうになった時も
あと一歩と言う所で踏みとどまれたのはそのおかげ。
そんな野性の感は睡眠不足と極度のストレスによって目覚めてきます。
久しぶりそんな状況に陥りました。
寝ているのか起きているのかもよく分からない状況になり、目を閉じていても周りが見えているようになったので、これは疲れるな~と思っていたところ、案の定、起き上がっても激しい頭痛。
しかし、色々とやることがあるので動いていると、日本から電話が入りました。
「元気か?なぁ、なんかあったか?夢に出てきたぞ。」
そうそう。
こやつも同じ野性味溢れる方。
しかも私よりも野性。
普段でも野性の感を普通に使っております。
しかし、夢の中だけで良かったよ。
時々、リアルに動きだしますから。
これが本当に疲れるんです。

「お母さん… 大きい歯(奥歯)も抜けるの?」
どうやら、本人は奥歯は抜けない物なのにグラグラしてきたから、不安になったらしいです。(笑)
そんなんで息子は グラグラの歯と1週間。
私が子供の時、少し歯がグラグラしてくると、親が歯に糸を結びつけて 「引っ張れ!引っ張れ!」って言われたのが子ども心に嫌だったので、自分の息子には抜ける歯に関しては息子任せにしております。
私は虫歯にならないように気を付けるだけです。
そして、昨日。
何気に息子の歯をみると外側に90°曲がるようになっておりました!(驚)
「外側に90°も曲がるようになってるから、今度は内側にしたら?」 とアドバイス
1分後・・・
口の中、血まみれにして ニッコリ
「抜けた♪」 ハヤクナイ?

歯、出てきてるよ~ん!
しかし、君の痛さに対する我慢強さはどこから来るんだい?
私が一番仲良くしていたスタッフ。
英語が上手く話せない時も、笑顔で待っていてくれたのが Ms Gie
急な仕事で外出した時、いつも息子と一緒にいてくれたのが Ms Gie
2週間前の週末は一緒にバギオに行ってフラワーフェスティバルを見た Ms Gie
初めてのフラワーフェスティバルに感激していた Ms Gie
この記念写真は前日に二人で犯したミスに対しての学校長の話に涙した翌日。
二人とも瞼が腫れて変な顔になってた記念。

1週間前
ただのチェックアップって言って病院に行った金曜日。
急に手術をするってテキストしてきたけど、
手術の後、午後になっても目が覚めず、突然の痙攣。
それっきり、今だに眠ったままで
毎日、病院にお見舞いに行くけど、
真っ暗のトンネルをただただ歩き続けているようだよ。
「ロッドは覚えてるか? 淳を毎朝、学校に送って行っていた彼。」
「うん。1~2ヵ月前から来なくなったの。」
「12月1日に死んだよ。」
「!」
「今日、8時に教会に行くよ。」
ショックで口がきけなくなった。
ロッドは決しておしゃべりではなかった。
おそらく英語が話せなっかせいだと思う。
それでも毎朝、息子たちを迎えに来た。
時々、一緒に学校に行くお兄ちゃんがお休みの時は、息子は一人で学校に行くことになる。
そんな時、ロッドなら安心してお願い出来た。
彼の仕事ぶりは真面目だった。
時間よりも5分前には必ず来て待っていた。
それが1~2ヵ月前に突然来なくなった。
なんとなく具合が悪いのだろうと思った。
なぜなら、かなり年配に見えたからだ。
それでも、いつかまたロッドが朝、待っていてくれるような気がしていた。
しかし、今日、彼が亡くなったことを聞いた。
彼の家は学校の近くにあった。
彼の顔を見ると、いつもの彼だった。
目は閉じているが、優しい微笑みだった。
彼の奥さんに彼のことを話した。
息子が毎日お世話になったこと。
急に来なくなって、心配していたこと。
彼が病気の間、何もできなくて申し訳なかったこと。
彼に本当に感謝していたこと。
そして、彼に「ありがとう」を言えなかったこと。
彼の奥さんは静かに泣きながら、私の話を聞いていた。
フィリピンに住んで、初めて自分の身近な人が亡くなった。
そして、私はその人のために涙を流した。
彼のご冥福をお祈り致します。

桜子さんが 「自転車で行って来れば?」 の言葉につられ、空港までサイクリングです。
バギオで自転車は珍しいのか、坂道を下って行く私を ジ--- と見ています。
空港についてもセキュリティーが ジロジロ 見ています。
やっとこ会えましたが、自転車が心配で、セキュリティーの 「見張っててやるよ!」 の言葉は信じず、カフェの中まで自転車を入れてしまいました。

悲しいお別れの後、二人は空港の中に消えていきましたが、なにせ小さい空港の為、飛行機に乗り込む前にまた会えてしまいます(笑)

大きく手を振り、これが本当のお別れになります。


私も写真を撮りましたが、向こうもカメラを構えていたので、お互いのブログに使うのでしょうか?
ブロガーは全てが投稿のネタになってしまいます(笑)
いつか日本で会いたいですね。
さて、桜子さんの家に帰るのに、タクシーを止めて乗り込みました。
・・・? タクシー? サイクリングハ?
ええ、タクシーですが、なにか?
自転車が疲れたっていうもので、タクシーに乗せてあげました。
タクシーが家に着くと、桜子さんと旦那さん外まで出てきて、大笑いしてます! クソッ!
透明な髪の毛が1本あった。
白髪?
私の髪は染めていないが明るい茶色。
所々オレンジに近い色の髪の毛もあるが、これは白髪?
あああぁぁぁぁぁぁ!
年には勝てない!
とうとう、私も白髪持ちになってしまった。
かなりショックな一日の始まり・・・
フィリピンに来て、白髪になるほど苦労したということなのか?
そうは思えない・・・が。