当たっているように思えます。
そして、笑えます。
1分間の暇つぶしに、どうぞ。
俺占い
ちなみにわたくしの場合は、こちら ↓
占い師「銀座の俺」による「俺占い」の結果。
志乃には、こういう傾向がある。
・照れ屋さん
・突然、突拍子もないことを言う
・自分から人に話しかけるのが苦手
・好奇心旺盛
・つい言い訳をしてしまう
・時間を忘れて夢中になりやすい
・特殊な趣味を持っている
特に志乃には、こういう傾向がある。
・警察を見るとつい顔をそらす
・友達が少ない
・夢か現実かわからなくなる時がある
・順番を割り込まれると豹変する
・庶民的な生活も悪くはないと思っている
俺から志乃へのアドバイス。
・CMでやってた歌を口ずさまないようにしろ オモワズ ウタッチャウ ノヨネ~

このブログはプライベート用なので、学校のことはあまり書かないようにしておりますし、英語学校のブログでもこのブログについてはあまり触れておりません。
ところが、こんな嬉しい事が起こりました。
それは先日、ブログでこんなことを愚痴ったことから始まります。
そんなことをすっかり忘れた頃、一人の大学生が英語学校にやってきました。
空港まで迎えに行き、車の中でたわいもない話をしていた時、ふとその大学生がビニール袋を差し出してきました。
「志乃さん、お土産です。 朝、コンビニに寄って買ってきました!」
中を覗くと、なんと、 納豆!
まさか! まさか! の 納豆です!
しばらくは食べられないと諦めていた時でしたので、本当に 驚き+喜びでした。
はるか日本から海を越えてやって来た納豆です。

ブログ ヤッテテ ヨカッタァ~
夏休みの今は、親子で留学している家族が4組おります。
子どもの年齢も様々。
下は3歳から上は11歳。 それ以上になると、お子さん一人でやってきます。
また、この子供たちがかわいいのなんの!
英語もどんどん話すようになるので、会話が出来るようになります。
なんでも韓国の場合は、学校を休んで留学していても、英語学校の証明書があれば、その期間欠席にならないそうです。便利なシステムですね。




少し長い休みが出来たら、皆さんもいかがでしょうか?
もう少し詳しく学校の様子を見たい場合は こちら をどうぞ。